お知らせ

COVID-19 ワクチン接種を考慮する妊婦さんならびに妊娠を希望する⽅へ

⽇本産婦⼈科感染症学会 ⽇本産科婦⼈科学会 第2版令和3年5⽉12⽇ 2021年2⽉からわが国でもCOVID-19ワクチン接種が始まりました。COVID-19感染患者さんに接する医療従事者や重症化リスクの⾼い⾼齢者が優先的に接種を受けていますが、今後希望するすべての国⺠に接種が始まります。政府はすべての⽅に、無償で接種を⾏う⽅針で進めています。 COVID-19のパンデミックが昨年に始まり、およそ […]

「ままのて」の記事を監修しました

新型コロナウイルスワクチンの接種が日本でも開始されます。すでに先行接種することが決まっている医療従事者や高齢者に加え、妊婦さんが優先接種の対象となるかの検討が進められています。新型コロナウイルスの感染は避けたいけれどワクチンの接種に悩む妊婦さんも多いでしょう。安全性が気になる妊婦さんのワクチン接種についてまとめました。

インフルエンザ予防接種を始めます

インフルエンザの予防として有効な方法は、流行前にインフルエンザ予防接種を受けることです。予防接種を受けることにより、インフルエンザにかかりにくくなったり、かかったとしても重い症状になるのを防ぎます。 インフルエンザワクチンは、約2週間で効果があらわれ、その後約4~5か月間効果が続きます。12月初めまでには予防接種を受けて頂くことが効果的です。

「ままのて」の記事を監修しました

むずむず脚症候群とは?効果的なつぼや薬は?病院での診断基準や治し方、チェック法を解説 【産後の悩み】妊娠線は消える?妊娠線を消すおすすめのケア方法とは つわりの原因、症状、対処法は?いつまで続くの? 妊娠糖尿病の検査・治療の方法は?産後に治る?予防するには? 産婦人科の選び方のポイントは?出産できる病院の種類や探し方、里帰り出産について

子宮筋腫

子宮筋腫は、ありふれた病気なので心配することはありませんが、女性ホルモンが分泌されている間(閉経以前)は増大する可能性があります。藤東クリニックでは子宮筋腫の治療に内視鏡を用いた手術を行っています。

無痛分娩

当院では妊婦さんの痛みや不安をとりのぞくため、安全な硬膜外麻酔法による無痛分娩を行っています。胎内の赤ちゃんに影響がなく、分娩時間が短縮でき、現在の無痛分娩では一番安全で楽なお産です。無痛分娩といっても、薬により痛みや全ての感覚が無くなってしまうわけではありません。主として痛みを和らげる方法ですので,多くの場合、ある程度触っている感覚や圧迫感は残ります。

腹腔鏡手術

卵巣腫瘍、子宮筋腫、不妊症や月経困難症などの検査や、治療に内視鏡を用いた手術を行っています。 内視鏡手術の特長は、身体への侵襲が少なく、入院期間が短いことです。内視鏡手術に熟練した医師が手術を行いますのでご安心ください。

>女性のライフサイクルを応援します

女性のライフサイクルを応援します

産科・婦人科 藤東クリニック
〒735-0029 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目1-1
TEL: 082-284-2410
FAX: 082-284-2411
MAIL: mail@fujito.clinic

電話でのお問い合わせご相談は、受付時間内にお願いいたします。
受付時間: 午前 9:00〜午後 17:30(日曜・祝日、休診日を除く)

CTR IMG