水っぽいおりものが出る原因とは?通院を判断するポイントを解説

藤東クリニックお悩み相談室~水っぽいおりものについて~

 
質問者
水っぽいおりものが大量に出ていて不安です。おりものが水っぽくなる病気はあるのでしょうか?
 
藤東先生
今回は水っぽいおりものについて解説しましょう! 

水っぽいおりものが出る原因は病気?

おりものの量が増える排卵期は、質感も水っぽくなります。また、胃腸が弱っていて体がむくんでいるときも、水分を多く含んだおりものが出やすくなります。

妊娠超初期もおりものが増え、さらっとした水っぽい状態になります。妊娠に思い当たることがあり、生理が遅れているようであれば、病院か市販の検査薬で検査をしてみましょう。

生理周期に関係なく、明らかにおりものが増えたり水っぽくなったりしている場合は、感染症などの病気が隠れている可能性もあります。

水っぽいおりものが大量に出るのは異常?

排卵期でないときに、水っぽいおりものが大量に出るのであれば、クラミジア感染症や卵巣のう腫などの病気に罹っている可能性があります。

量の目安として、おりものシートで間に合わないときや、日常生活に支障が出る場合は、早めに病院を受診しましょう。

もっと知りたい「水っぽいおりもの」について

水っぽいおりものの原因とは

原因(1)排卵期・生理直後

おりものの量は、生理周期によるホルモン分泌量の変化に応じて増減します。

特に、前回の生理開始日から約2週間後にあたる時期の「排卵期」には、おりものの量が増える傾向があります。合わせて質感も変化し、排卵期には卵の白身のように透明でとろっとした水っぽいおりものが出ます。

生理直後も、量は少なめですがサラッとした水っぽいおりものが出ることがあります。

関連記事

藤東クリニックお悩み相談室~排卵日について~  質問者 そろそろ妊活をしようと思っています。「排卵日付近に性行為をすると良い」ということを聞きました。排卵日とは、いつのことなのでしょうか?   藤東先生 今回[…]

原因(2)妊娠初期

妊娠すると、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの分泌が増えるため、水っぽいおりものが多く出る場合があります。また、酸っぱいような臭いが強くなることもあります。

個人差はありますが、生理前であれば、一般的におりものの量は減っていく傾向があります。前回の生理以降に性交渉をしていて、サラッとしたおりものが増えているようであれば、妊娠の可能性があるかもしれません。

原因(3)感染症や病気

排卵期や生理直後、妊娠初期以外のタイミングで水っぽいおりものが多く出たり、その状況が続いたりする場合は、クラミジア感染症などの性感染症やがんなどの病気が潜んでいる恐れがあります。

病気を放っておくと、発熱や腹膜炎、不妊、そして取り返しのつかない事態になりかねません。「気のせいかな」と思わずに、婦人科や感染症内科などの病院を受診してください。

水っぽいおりものが出る病気

病気(1)細菌性腟炎

腟内にはいくつもの細菌が存在していますが、疲れやストレスなどにより免疫力が低下すると、腟の自浄作用が落ち、細菌のバランスが崩れて炎症を起こすことがあります。性感染症ではなく、全ての女性が罹り得る病気です。

主な症状は、魚が腐ったような臭いがするおりものです。おりものの量が増え、灰色がかって見えることもあります。外陰部が腫れたり、かゆみが出たりする場合もあります。

常在菌の増殖による腟炎であれば、体調の回復により自然治癒するケースもありますが、稀に重症化し、子宮内膜炎や卵管炎などを引き起こします。飲み薬や腟剤で治療できますので、早めに病院で検査を受けましょう。

~細菌性腟炎の原因~
  1. 疲労やストレスなどによる免疫力低下
  2. 抗生剤の服用
  3. 性交時の雑菌の侵入
  4. 腟の洗い過ぎ
  5. ホルモンバランスの乱れ
~細菌性腟炎の主な症状~
  1. おりものの異常(悪臭、灰色になる、さらっとする)
  2. 外陰部に腫れやかゆみが出る

病気(2)クラミジア感染症

水っぽいおりものが大量に出る場合、クラミジア感染症の疑いがあります。クラミジア感染症とは、クラミジア・トラコマチスという病原体が原因の、日本で最も多い性感染症です。

水っぽいおりものが増える症状が特徴で、色は黄色や黄緑色になることもあります。しかし、多くの場合無症状または症状が軽度で、感染に気付かずに放置してしまう方も少なくありません。

クラミジア感染症は、放っておくと発熱や腹膜炎を起こし、延いては異所性妊娠(子宮外妊娠)や不妊の原因にもなります。できるだけ早い治療が必要です。

~クラミジア感染症の主な症状~
  1. 黄色や黄緑色の水っぽいおりものが増える
  2. 不正出血
  3. 下腹部痛
  4. 性交痛
  5. 排尿痛

病気(3)卵管がん・卵巣がん・子宮体がん

卵管がんや卵巣がん、子宮体がんに罹患すると、腫れやただれにより水っぽいおりものが出る傾向があります。血が混ざった茶色いおりものが出たり、腹痛や排尿痛を感じたりする場合もあります。

悪性腫瘍の場合は、発見が遅れると進行し、他の臓器に転移することも考えられます。水っぽいおりものに加え、不正出血などの違和感があるときは、できるだけ早く精密検査を受けてください。

~子宮・卵巣・卵管がんの主な症状~
  1. 水っぽいおりものが出る
  2. 不正出血
  3. 排尿痛、頻尿
  4. 性交痛
  5. 下腹部痛
  6. 便秘、お腹が張る

注意すべき水っぽいおりものの特徴

特徴(1)下腹部痛・不正出血・性交痛を伴う

おりものの量や粘性は体調や生理周期に応じて自然に変わるため、一時的に水っぽいおりものが増えただけであれば、過剰に心配する必要はありません。

しかし、水っぽいおりものが続くだけでなく、不正出血や下腹部痛・性交痛・排尿痛などの痛みを併発している場合は、性感染症などの病気に罹っている可能性があります。

水っぽいおりものが増えたときは、普段と違う症状が伴っていないか注意しましょう。痛みや不正出血が伴う場合は、症状の改善の為にも、早めに婦人科や感染症内科に相談してください。

特徴(2)ズボンやスカートまで染みるほど大量

おりものの量が気になるときに、おりものシートを使用する方は多いでしょう。しかし、おりものシートでカバーし切れず、下着やボトムスを汚してしまうほど量が多いのであれば、何かしらの異常があると判断できます。

水っぽいおりものが、生理用品でないと間に合わないほど大量に出る場合は、一度病院で検査を受けましょう。

おりものの量を日頃から観察しておくと、変化にも気付きやすくなります。おりものの量や、色・質感などに変化があったときは、生理周期を管理するアプリなどに記録しておくと良いでしょう。

特徴(3)いつもと違う臭いがある

おりものは、正常時でも少し酸っぱい臭いがあります。特に生理前後は、おりものに経血が含まれるため、臭いが強くなる傾向にあります。

ただ、明らかな異臭や腐敗臭があるのであれば、感染症に罹っていたり腟内に腫瘍があったりする可能性があります。水っぽいおりものが増え、さらに強い臭いを感じるときは、すみやかに病院を受診してください。

特徴(4)更年期・閉経後

年齢を重ねて更年期に入ると、年に数回程度しか排卵が起こりません。閉経後は、全く排卵が起こらない状態です。排卵が起こらない限り、排卵や妊娠による水っぽいおりものは出なくなります。

更年期で排卵の機会が減っている、または閉経しているにもかかわらず水っぽいおりものが出るときは、生理周期が原因でない可能性が高いです。病気を疑い、婦人科などの病院で相談すると良いでしょう。

水っぽいおりものが出る時のケア方法

ケア方法(1)吸水ショーツを活用する

おりものが気になるときは、おりものシートを活用する方が多いでしょう。しかし、おりものシートを付け続けていると、蒸れて雑菌が繁殖しやすくなり、さらにおりものが増えるという悪循環に陥ることがあります。

おりものの量が多い時期や、こまめにおりものシートを変えにくいときは、吸水ショーツを利用してみましょう。水っぽいおりものも素早く吸収し、表面もさらっとしているので、蒸れや漏れが気になりにくくなります。

経血やおりものを吸収する吸水ショーツ
経血やおりものを吸収する吸水ショーツの例。画像はムーンパンツ ヘビー&ナイト Mサイズ(ラブコスメ)

ケア方法(2)デリケートゾーンを清潔に保つ

デリケートゾーンにおりものの汚れが付着したままでいると、不快感だけでなく、臭いやかゆみが発生しやすくなります。日頃から、正しくデリケートゾーンをケアすることが大切です。

綺麗にしようと洗い過ぎたり、洗浄力の強いボディソープで洗ったりすると、必要な常在菌が減ってしまい、かえって逆効果となります。デリケートゾーン用の刺激の少ない石鹸を選び、泡で包み込むように、おりもの汚れを優しく洗い流しましょう。

デリケートゾーンにも使える石鹸
デリケートゾーンにも使える石鹸の例。画像はジャムウ・ハーバルソープ(ラブコスメ)
関連記事

藤東クリニックお悩み相談室~デリケートゾーンケアについて~  質問者 「デリケートゾーンケア」という言葉を目にするのですが、デリケートゾーンはお手入れするべきなのでしょうか?何から始めれば良いのか分からなくて困っています。 […]

ケア方法(3)アンダーヘアを処理する

ショーツの中の通気性が悪いと、デリケートゾーンが蒸れやすくなります。特におりものの量が多いときは、雑菌の繁殖に適した高温多湿の状態になってしまいます。

ショーツ内の蒸れは、通気性の良い下着やボトムスを着用することで改善できます。さらに、アンダーヘアを処理しておくと、より一層蒸れや不快感を解消できるでしょう。

アンダーヘアは、専用のヒートカッターでの処理がおすすめです。熱で焼き切ることで毛先が丸くなり、チクチクとした不快感を軽減できます。自己処理がしにくいIラインは、ヘッドが小さく安全ガードが付いている、Iライン用のトリマーを使用すると良いでしょう。

ガード付きのIライン用シェーバー
ガード付きのIライン用シェーバーの例。画像はIラインシェーバー(ラブコスメ)
関連記事

藤東クリニックお悩み相談室~VIOについて~  質問者 アンダーヘアが濃いせいか、蒸れや臭いが気になります。VIOを処理した方が良いと聞きますが、本当ですか?どのように処理すればいいのでしょうか。   藤東先生[…]

排卵期以外の水っぽいおりものは、通院の合図

おりものの量がピークになる排卵期は、触ると糸を引くような、透明で水っぽいおりものが出やすくなります。また、生理後は水のようなサラッとしたおりものに変化します。

これらの時期以外に水っぽいおりものが出るときは、妊娠の可能性や病気の疑いがあります。その他に異常や思い当たる症状がある場合は、迷わず病院を受診しましょう。

おりものは汚れや肌トラブルの原因になることから、「不快なもの」というイメージが強いかもしれません。しかし、状態を観察することで、健康状態や体調のバロメーターにもなるのです。普段から自分のおりものをチェックしておけば、些細な変化にも気付きやすくなりますので、不快感をケアしながら上手に付き合っていきましょう。

デリケートゾーンを引き締めて、感じやすいイメージを目指す膣トレ用ボール
sponserd by ラブコスメ

※本記事の医師監修に関して学術部分のみの監修となり、医師が商品を推奨している訳ではございません。

今、おすすめの記事

藤東クリニックお悩み相談~デリケートゾーンの黒ずみ~ 相談者 デリケートゾーンの黒ずみが気になります。特に女性器のIゾーンの部分の肌が黒ずんでいる印象です。市販のクリームなども売っていますが、黒ずみを消すことはできるのでしょうか?[…]


今、おすすめの記事

藤東クリニックお悩み相談 ~デリケートゾーンのにおいについて~ 質問者 こんにちは。デリケートゾーンのにおいについて質問です。この間お風呂に入る時に下着を脱いだら、デリケートゾーンのにおいが漂ってきて気になりました。 最近彼氏ができた[…]

>女性のライフサイクルを応援します

女性のライフサイクルを応援します

産科・婦人科 藤東クリニック
〒735-0029 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目1-1
TEL: 082-284-2410
FAX: 082-284-2411
MAIL: MAIL: mail@fujito.clinic

電話でのお問い合わせご相談は、受付時間内にお願いいたします。
受付時間: 午前 9:00〜午後 17:30(日曜・祝日、休診日を除く)

CTR IMG